俊介の倉林

インプラント治療によって義歯が使えるようになるまで、3ステップあると考えて下さい。
一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。
歯根と義歯の間をつなぐアタッチメントをつけ、義歯をかぶせれば使用可能です。
というプロセスをたどります。
人工物を骨に埋め込むのですから、組織が歯根の周りにできて骨に定着するまでには時間がかかり、定期的に検査をしながら、2ヶ月から6ヶ月の期間を必要とします。
仮歯を取って、義歯を入れるのをゴールと考えると、治療開始から最短で3ヶ月、最長で10ヶ月ほど必要になってくるわけです。
今流行りのインプラント
リメリー 評価
一度埋め込めばその効果はちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、実際のところは、施術の完了後も欠かさずメンテナンスを行えるかどうかや、手術を担当する歯科医師の技術にも左右されると言われています。
毎日欠かさず歯磨きをするなどのケアを怠ると、わずか数年で使い物にならなくなることもあるのです。
加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、インプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、義歯の耐用年数自体も左右されてしまうのです。
長年放っておいた虫歯があり、ついに歯を抜かなければならなくなりました。
ブリッジという選択肢もありましたが、インプラントにすると、このようになるでしょうよと説明され治療をうける決心がつきました。
費用も見積もりを出してもらい、全て自費ですが自分の歯に近い使用感があるとのことでした。
手術が終わってから、だんだんと隣の歯と同じように使えたので歯医者さんに言われ立とおりだと思いました。
現在ではインプラント治療も一般化してきましたが、インプラントを使いはじめてから、口の臭いが気になるようになったケースがままあるようです。
これはなぜでしょうか。
一つには、義歯と歯茎の間に歯磨きで磨聞きれない食べかすが残っていることもありますし、歯周病と似た病気である、インプラント周囲炎を発症しているケースもあり得るのです。
ひょっとして、と思ったら、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。
安易にインプラント治療をはじめることはお奨めしないのです。
インプラント以外の治療はできないという方に適用されます。
周りの歯との関係から、クラウンやブリッジは入れられない、入れ歯だと噛む力が十分得られないなどの理由でインプラント治療を選ぶしかないという事情を、ほとんどの患者さんが抱えています。
インプラントと入れ歯がどう違うかというと、インプラントはより自然な噛み心地を得られるためきちんと噛んで食べる感じがあり、食べることが楽しくなります。